勉強計画がたてられない 昨日11月26日付け投稿で ある高3生が計画をたてられないと 私に嘆いたと書きました。 私は、そのある高3生にアドバイスをしました。 するとその高3生は、 私のアドバイス通りに勉強計画を書いて 机の上に置いて勉強しています。 勉強計画がたてられない受験生には ・ルーズリーフでもノートでも良いです。 ・見開き半ページつまり1ページを横にして使います。 ・上段には 前日の夜寝る…
勉強計画がたてられない

勉強計画がたてられない 昨日11月26日付け投稿で ある高3生が計画をたてられないと 私に嘆いたと書きました。 私は、そのある高3生にアドバイスをしました。 するとその高3生は、 私のアドバイス通りに勉強計画を書いて 机の上に置いて勉強しています。 勉強計画がたてられない受験生には ・ルーズリーフでもノートでも良いです。 ・見開き半ページつまり1ページを横にして使います。 ・上段には 前日の夜寝る…
勉強計画をたてる 勉強計画をたてていますか? 私は春の本格的受験勉強に入る受験生対象に、 又7月には夏休み以後受験勉強が捗るように、 大学受験生対象に 「受験勉強計画」の講座を年数回開催しています。 東京やシンガポールなどで開催しています。 こちらを参照に↓ https://activeintheworld.com/topics/1253/ 開催報告↓ https://activeinthewor…
「自分で考える」は大切ですが、、、、 11月22日(日)付け私のブログに 「他人に聞く前に自分で考えろ!」という内容を投稿しました。 昨日11月23日(月)祭日は、朝から1日高3生達と過ごしました。 授業をしたり、受験大学の相談にのったりと 私にとっては楽しい一日でした。 やはり帰宅は、23時過ぎになってしまいました。 毎日違う高3生が私に話をしに来てくれます。 他の高3生の話 他の高3生たちも、…