大学受験指導35年以上です。日本で一番たくさんの大学入試状況を見て来ているのかと思います。私は受かりそうもない生徒たちを合格させるのが大好きで、いつの間にか35年以上も高校生を指導してきました。今は浪人生を指導していませんが、90年代は浪人生も指導していました。 私の塾へ至急いらしてください。何とか希望の行きたい難関大学に合格してあげられますよ!現時点では、理工系志望者も募集(現在は龍ケ崎市駅前校…
大学入試…もう9ヵ月しかない!!行きたい難関大に合格するには?何をすれば良いの?

大学受験指導35年以上です。日本で一番たくさんの大学入試状況を見て来ているのかと思います。私は受かりそうもない生徒たちを合格させるのが大好きで、いつの間にか35年以上も高校生を指導してきました。今は浪人生を指導していませんが、90年代は浪人生も指導していました。 私の塾へ至急いらしてください。何とか希望の行きたい難関大学に合格してあげられますよ!現時点では、理工系志望者も募集(現在は龍ケ崎市駅前校…
高校入学おめでとうございます! 中高一貫校生は、中学3年生から大学受験態勢に入ります。高校受験組の方たちは、高1生から大学受験ができる良い塾に行った方が不安も少なくなりますし、お金もかからずより高い大学に進学できる可能性が広がります。 ですから答えは、「新高1生は塾に行くべき。」なのです。高校入学後直ぐから大学受験のできる評判の良い塾できちんと勉強していると、成績が安定し、結果行きたい難関大学に行…
新高2生や新高3生は定期試験が終わったのでしょうか?「まだこれからだよ。!イヤだなぁ!」と思っている方もあるのではないでしょうか?「試験の結果が出て来るのはイヤだなぁ!」と思っている方もあるのでは? 大学受験指導35年以上経験している私は、後悔していたたくさんの親子を見ています。時間だけは取り戻せないのです。時間がたくさんあっても失った時間を取り戻せないのです。若い皆さんには、なぜ失った時間を取り…