大学受験指導35年以上です。日本で一番たくさんの大学入試状況を見て来ているのかと思います。私は受かりそうもない生徒たちを合格させるのが大好きで、いつの間にか35年以上も高校生を指導してきました。今は浪人生を指導していませんが、90年代は浪人生も指導していました。
私の塾へ至急いらしてください。何とか希望の行きたい難関大学に合格してあげられますよ!現時点では、理工系志望者も募集(現在は龍ケ崎市駅前校のみ)しています!私の龍ケ崎市駅前校には、優秀な理系の先生もいます!
入学の面談をするときに、私の指導料が高いと言われると結構ショックです。この25年間値上げしていません。
~~~
私は大学受験指導35年以上。35年以上大学進学塾を経営しています。毎年東大・早慶大対策指導をしています。又毎年早慶大に合格者を輩出。英語力が上がったと生徒たちが感じる授業を開催しています。東京・茨城で開講中のクラウンアカデミーの代表 近藤陽子です。
2023年は、お茶の水女子大学や筑波大学に合格しています。
2023年&2021年も早稲田大学に合格者を出しています。
2020年には慶応大学には2名合格しました。経済学部、商学部、総合政策学部、環境情報学部に合格!早稲田大学には1名合格しました。商学部、社会科学部に合格!
2018年には東大にも現役合格者を出しました!
★通学者対象:私の東京本郷白山校&茨城県龍ケ崎市校の教室への受講のお申し込みはこちらへ→https://crown-ac.com/contact.html
★オンライン授業などでの授講に関するお問い合わせはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact
2021年9月に東京本郷校(都営地下鉄三田線 白山駅 徒歩1分)を新規開校しました!
~~~
文系志望者&理系志望者も英語は大切
英語は難関大学に行けば行くほど必要になり、かつ配点も高くなります。理系は文系ほど配点差がつくわけではありません!昨今の入試では、理数科目で得点差がつくわけでもありません!
東京の難関私立中高一貫校では、中学3年生から完全に高校範囲を学び始めます。中学3年生から数学ⅠAⅡBCⅢと教科書を渡されると、結構精神的には辛くなりそうですよね!
ここ茨城ではそんなことはないようです。全ての中高一貫校を見ているわけではないので、実際にはどうなのかがわかりません!まあ、聞いたことがありません!教えてもらえると嬉しいです。
「理数科目で得点差がひらくわけではなければ、何で差がつくの?」と言われれば、英語なのですよ。英語で差がかなりひらくのです。英語を今から放っておいてしまうと大変なことになってしまうのですよ!何とか夏休み中に挽回しておかないといけないのです!
9月以降、理数科目を勉強することで必死になりますよ!英語なんて勉強している余裕がなくなります。
文系の人は、古文や歴史などに時間を取られていきます!英語の勉強に時間をとることができなくなります。
国公立大学志望の人は、9月を過ぎるとさらに自信がなくなり、私立大学に変え始めます。そこから変え始めても私立大学といえども難度の高い大学にはなかなか合格しにくくなりますよ!大変です!
周辺の高校の進学実績を私はもう15年ぐらい信じてはいませんよ。合格通知を見せられて合格実績を出しているわけではないからです。在校生徒が嘘をつかないと高校が信じて、合格実績を出しています。受かりそうもない大学にも合格実績があります!ほんと?と毎年疑問を抱いています!追跡調査もしていませんし、いろいろな合格情報サイトのネット内での情報もありません!本当に高校のHPで発表されている合格実績は正しいの?と毎回疑って見ています!
英語は配点が高い大学が多いので、要注意科目です!まんべんなく勉強するのではなく、とにかく先ずは英語の成績を上げることが必要です!
英語を先ず取れるようにしよう!英語高得点を目指しましょう!
英語の成績は自力では上がらないので、至急私のところへ来ましょう!こちら→★通学者対象:私の東京本郷白山校&茨城県龍ケ崎市校の教室への受講のお申し込みはこちらへ→https://crown-ac.com/contact.html
英検は文系・理系でも必須
MARCH大学以上、理科大、上智大学、早慶大学に合格したければ、英検準1級以上が必要になります!
英検準1級は最低限必要な学力になります。早慶や東大・医学部であれば、1級は必要になりますよ!英検準1級ができるだけ1級に近づくことが大切です。
私は英検1級までの指導もしています。もちろんspeaking指導やリスニング指導もします。
こちら→★通学者対象:私の東京本郷白山校&茨城県龍ケ崎市校の教室への受講のお申し込みはこちらへ→https://crown-ac.com/contact.html
私の所では、教え子の大学生や社会人も学びに来ています!
英検準1級まで合格しましょう!
英単語を覚えましょう!
先ずは英語に自信がつくように頑張って勉強して下さい!自分ではなかなかできないのが、英語の勉強です!「単語を覚えれば英検なんてとれるよ!」と言う生徒が多いですが、本当にそうでしょうか?先ずは英単語を覚えないとどうしようもありませんが、ではその英単語量ですが意外にも皆さんちょっとしかありませんよ。皆さんなかなか覚えられませんよ!どうして覚えられないのでしょうか?
私は駿台文庫の「システム英単語」を覚えることをお勧めしますよ。早慶・東大に合格している人はシステム英単語をほぼ全て覚えているのが、この時期ですよ!つまり5月にはもう既にシステム英単語をほぼ全て覚えているのですよ!若干覚えられていない箇所が第4ステージですかね。
覚えないない人は早く覚えて下さい。覚えたからと言っても英文が読めるわけではないのです!英語ってなかなか難しいのですよ!だから英語が苦手な人が多いのです。
今日はここまでにします。
~~~~
茨城・千葉・東京・神奈川・埼玉などの生徒さんが受講中。シンガポールやニュージーランドの生徒さんも受講中。
★通学者対象:クラウンアカデミー 東京本郷校及び茨城龍ケ崎市駅前校への受講のお問い合わせ、お申し込みはこちらへ→https://crown-ac.com/contact.html
★オンライン授業などでの授講に関するお問い合わせはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact
~・~・~・~