ブログ

受験勉強計画作成講座 夏休み編 高3生/既卒生対象 in 東京

勉強がさくさくはかどる 世界で活躍できる 受験勉強計画作成講座 夏休み編 高3生/既卒生対象 in 東京 今回は、既卒生も参加OKです。 夏休み直前特別企画です。 場所がなかなか決まりませんでした。 首を長~くして待っていただきました。 ごめんなさいね。 開催場所 場所は、東京。JR山の手線沿線の「巣鴨駅」徒歩0分。 巣鴨はおじいちゃんやおばあちゃんの街で有名です。 静かな街です。 開催日 開催日…

国公立大学に受かる勉強時間

国公立大学に受かる勉強時間とは? 〇勉強時間を増やす まぁ、国公立大学を志望するのだから、 勉強時間がたくさん必要だと誰もが考えていると思います。 どの大学受験勉強本にも書いている時間は、 学校がある平日は、5時間。 休みの日曜日などは、 7時間となっていることが多いと思います。 〇1日中座る 平日に関しては、5時間以上とるのは なかなか難しいと思います。 休みの日は、1日中勉強して下さい。 15…

国公立大の勉強方法 夏休み

成績が上がらない! 成績が下がってしまった! 合格見込みE判定! それでも 国公立大学を諦めたくない場合に ついて書いてみます。 国公立大の勉強方法 勉強する科目に順番を付ける 6月22日付けの「国公立大学を諦めない」で 簡単に書きましたが、 勉強する科目に順番を付けて勉強して下さい。 勉強時間を多くとる 夏休みは、自分が想像する以上に、 想像する2倍以上勉強時間を取って下さい。 理科・社会 鍵は…

GoTo TOP