開催報告|第2回「早慶大英語勉強会」in 龍ケ崎市 一般入試で早慶大学(文系学部)には絶対に合格したい!
昨日も河合塾の共通模試結果を見せてもらいました。なんと1問間違いでしたよ。偏差値が71に跳ね上がっていました。他の生徒さんたちも5~7ぐらい偏差値が前回よりも上昇していました!記述模試も少しずつ皆さん成績が上昇しているようですよ。 学校推薦(指定校推薦)に漏れ、「どうしよう?」と困っている方、大歓迎です!今から一緒にあなたの行きたいGMARCH大学合格にまっしぐら!そして早慶大にも合格しましょう!…
GMARCH大学(文系学部)には絶対に合格したい早慶大対策!第3回「早慶大英語勉強会」開催 in 龍ケ崎市
昨日、今年の卒業生が訪問してくれて、久しぶりに大笑いしました!別の卒業生とも一緒にラインで繋がりました。楽しい2時間でした。 来年2021年入試は、全く新しい入試制度が始まります。全ての大学で入試問題に変更があるようです。 共通テストにも、過去問題がありません。 各大学にも、新しい入試問題での過去問題がありません。 今年2020年には慶応大学には2名合格しました。経済学部、商学部、総合政策学部、環…
開催報告「第1回早慶大英語勉強会 龍ケ崎市駅開催| 英語力が上がったと感じる授業をうけてみませんか?
2015年から毎年「早慶大英語勉強会」を東京で開催していました。今年はコロナウイルスのせいで、なかなか開催できませんでした。そして昨日「第1回早慶大英語勉強会」in 龍ケ崎市を開催しました。 毎年、この授業で皆さんの成績がグーンと上がります。昨日も楽しく指導できました。第1回ですので、文法・語彙語法の長文穴埋め問題です。 昨日の受講生の皆さんも、「英語ができないという苦しさを味わっているようでした…