英語勉強 英語の苦手な人が ついやってしまうこと

英語勉強 英語の苦手な人が ついやってしまうこと 春から私に習いに来る高校生は、ほぼ全員が英語が苦手だったり、成績が悪かったりする生徒さんです。英語が苦手だったり英語の成績が悪かったりする生徒さんのほぼ全員に同じ特徴があります。 英語勉強でついやってしまうことは、以下2つです。この2つをしないことで英語ができるようになるのですよ! 英語のプリントの整理をしない 高1生も、高2生も、高3生もどの学年…

高1生 5月からの英語勉強

高1生 5月からの英語勉強 今日は簡単に5月以降の高1生対象の大学受験へ向けての英語の勉強に関し書こうと思います。各学年ごとに、その時必要なことを勉強しましょう。その時その時に必要なことを学習するのは大切です。英語の勉強の仕方がわからないのが高1生です。 高1生は、予習が一番大切です。 高1生5月からは少し余裕を持って学校の授業の予習を毎回してから、授業に出ましょう。5月以降は学校の入学行事もほぼ…

「大学受験勉強計画作成」講座 東京 4月29日に開催しました!

「大学受験勉強計画作成」講座 東京 4月29日に開催しました! 2016年4月29日(金)祭日に、7回目の「大学受験勉強計画作成」講座を東京で開催しました。終了時刻は18:40でした! 大学受験勉強計画作成講座 東京開催! 今回で7回目 今回7回目の参加者は全員高3生でした。今回参加者の大半が、親に勧められたからという動機で参加していましたね。6回目開催報告はこちら↓ 2016年3月「大学受験勉強…

GoTo TOP