早く起きて勉強しよう! 9月14日、「ITリテラシー向上早朝勉強会」に参加しました! この早朝勉強会は、7:00~9:00まで銀座のスターバックスで開催。 毎月1回ほど開催されます。今回初めて参加しました。 私は、一番電車に乗らないと銀座に時間通りに着けないので、二番電車に 乗って7:15に到着。朝の銀座は、人影無し。スターバックスで大歓迎されました。 静かなスターバックスの2階でメンバー…
「ITリテラシー向上早朝勉強会」に参加しました!

早く起きて勉強しよう! 9月14日、「ITリテラシー向上早朝勉強会」に参加しました! この早朝勉強会は、7:00~9:00まで銀座のスターバックスで開催。 毎月1回ほど開催されます。今回初めて参加しました。 私は、一番電車に乗らないと銀座に時間通りに着けないので、二番電車に 乗って7:15に到着。朝の銀座は、人影無し。スターバックスで大歓迎されました。 静かなスターバックスの2階でメンバー…
本は大好きですが、 最近私の読書傾向は 偏り過ぎています。 IT関連の本や、統計の本、 科学本などです。 それらは理数系の本になります。 子供のころから高校時代まで、 理数関係の本が大好きで、 相当数読みました。 小さいころは、本を読み過ぎて、 押し入れに隠れて本を読んだり、 友人の家に上がっては 本を読ませてもらっていました。 高校時代には、 私の高校図書館のほぼ全ての本を 読んでし…
「個別指導の良さは、 わかるまでその生徒に合わせて 先生がじっくりと 教えてくれる。」 と皆さんは考えていると思います。 個別指導について 保護者様からたびたび聞かされる内容は、 「わからないところだけを教えてほしい。」 「わかるところは飛ばしてほしい。」 「ムダなことやムリなことはしてほしくない。」と。 そもそも高校生で そして非常に頭の良い高校生でも 成績優秀な高校生でも 一度も経験したことの…