高校生活

「学校の勉強だけで、大学入試は大丈夫!」と、高校の先生は言うけれども、、、、「本当はどうなのだろう?」

学校の授業は、どうしても進度が遅れるので、現役合格には間に合わないのが現状です! 私の茨城県の塾の近くにある名門高校の高校生が、毎年話してくれます。 「学校の勉強をきちんとすれば、大学入試は大丈夫だと、どの先生もそのように話すのだけれどもね、、、、」と。 名門高校のホームページは、こちら    http://www.ryugasaki1-h.ibk.ed.jp/?page_id=13 進学実績の総…

春期講習会で新高1生を教えて考えること。新しい課程の教科書はやはり難しいなあ!今までのゆとり教育で育った生徒たちがかわいそう!

春期講習会も早残り6日間です。 あっという間の春期講習会ですね。 昨年2018年には、東大合格者も出しました! 大学受験指導30年以上。毎年早慶大に合格者を輩出。英語力が上がったと生徒たちが感じる授業。東京・茨城で開講中のクラウンアカデミーの代表 近藤陽子です。 今年2019年入試では、早慶大を目指さず国立大学を目指す方が多かったです! 新高1生がかわいい! 2019年入試期間では、ずっと高3生を…

高校の勉強だけでは、大学に現役で合格しないの?? 進学率で高校を評価しても大丈夫?

1988年に大学進学塾・大学受験予備校クラウンアカデミーを創立してから30年が経ちました。 今年でちょうど30回目の卒業生が出ます。 そしてその記念すべき年に東大に現役合格させることがてきました。 今日は、「高校の勉強だけでは、大学に現役で合格しないの?」ということで書きたいと思います。 大学受験指導30年以上。毎年早慶大に合格者を輩出。英語力が上がったと生徒たちが感じる授業。 東京・茨城で開講中…

GoTo TOP