大学受験に必要な事

定期試験が返されたらやるべきこと

定期試験が返されたらやるべきこと   高1生、高2生、高3生 6月    定期試験が返されたら やるべきことをあげてみました。   定期試験をファイルしましょう。 クリアホルダーで大丈夫です。   問題、正答、解答用紙を一緒にしましょう。 自分の点数が 表に出るようにファイルして下さい。   自分のテストの点数を意識して下さい。   点数が平均点よりも高けれ…

来年入試は大きく変わる!

来年入試は大きく変わる!   来年 いよいよ新課程入試が始まります!   2014年高校卒業生と 今年の高3生の学習習得レベルと比べると感覚的に 20%ぐらいの増量と感じています。   しかし 今年の高2生はさらに難化していると感じています。   今までの経験では、新課程入試 初年度はやや易しくなります。   でも今の高2生の2016年入試は、 やや難化傾向です!とい…

なぜ学校外で模試を受けるの?

なぜ学校外で模試を受けるの?   試験慣れが大切だからです。   学校で友人に囲まれて試験を受ける場合には、 リラックスして試験を受けています。 自分の学力をほぼ出し切って試験を受けています。     では 緊張したらどうでしょうか?   もうお母さんになってお子さんを持っている ある生徒の話   その生徒は、 「試験に大変強い」と自信を…

GoTo TOP