ブログ

高校生 自分は何をしたいの?部活と勉強の両立

高校生 自分は何をしたいの?部活と勉強の両立 部活ばかりに熱中して勉強ができないあるいは成績が上がらないと感じている人やスマフォのことを考えて勉強できないと感じる人は、真剣に大学に行きたいわけでも、勉強ができるようになりたいわけでもないと思います。少し厳しい言い方ですか?でも「自分は本当に何をしたいのか?」とよくよくみつめましょう。 自分は何をしたいの? 長い夏休みの期間に、「自分は本当に何をした…

英語習得の近道は?毎日英語に触れる!

英語習得の近道は?毎日英語に触れる! 皆さんは毎日どんな英語学習をしていますか? 英語習得の近道は? 英語習得の近道は、毎日英語に触れることです。writingへの近道はたくさんの良い英文を読むことです。inputが大切です。inputは長い期間が必要です。inputで溜まった英文を用いて英語を書くと自然な英語になります。日本語で考えて書こうとすると不自然な英語になります。それでも書かないより書い…

スマフォで勉強できない どうしよう?解決策のヒントをあげました。

スマフォで勉強できない どうしよう?解決策のヒントをあげました。 昨日は、日曜日でしたので一日高3生の生徒たちと一緒にいました。夏休みの注意点なども話していました。するとある高3生に「近藤先生、スマフォを預かって下さい!」と言われました。 スマフォを預かる 「近藤先生、勉強が一段落すると、スマフォを見てしまって、、、、見始めると長く見てしまって、、、、だから勉強の効率が良くなくて、、、預かってもら…

GoTo TOP