一昨日、私の卒業生の教え子からラインが入りました。「東大大学院に合格しました!」とのラインでのお知らせが来ました。嬉しかったですね~ その卒業生に関して書いた私のブログ投稿2017年3月22日はこちらへ→https://activeintheworld.com/blog/3600 私のところへ来てくれた時の英語の偏差値が35以下でしたからね。東大大学院に合格できるなんて想像さえしませんでしたよ。理…
一般入試でMARCH大学(文系学部)には絶対に合格したい!どうすれば良いの?

一昨日、私の卒業生の教え子からラインが入りました。「東大大学院に合格しました!」とのラインでのお知らせが来ました。嬉しかったですね~ その卒業生に関して書いた私のブログ投稿2017年3月22日はこちらへ→https://activeintheworld.com/blog/3600 私のところへ来てくれた時の英語の偏差値が35以下でしたからね。東大大学院に合格できるなんて想像さえしませんでしたよ。理…
今年2020年入試も、 厳しかったですよ!今年は東大文系を受験している生徒がいましたが、あと少しで合格でした。今でも大変悔しいです!!!でも、私の生徒たちは全員が行きたい大学へ進学することができたので、嬉しいです。暑い最中2021年入試に向けて生徒たちを厳しく(笑)日々指導しています! 今年はコロナウイルス感染拡大のせいで、毎年東京で開催している「早慶大英語勉強会 英語力が上がったと感じる授業」は…
今回で最終回になりました!早いですね~一年が経つのが、、、 入試問題を調べたり、各大学の入試要項なども見ています。やることが山のようにあります。だんだん増えていきますね。ですからなかなか投稿ができません。ごめんなさいね。 どうすれば、皆さまの行きたい大学に合格できるのかを日々考えていると、あっという間に時間が経っています。一人一人の顔を浮かべながらそして合格している受講生の皆さまの笑顔を想像しなが…