②今年2016年私大センター出願

②今年2016年私大センター出願

昨日は、日東駒専大学のセンター出願での
合格得点率について書きました。

意外に高いと思いませんか?

これから記載する数値や偏差値などは、
旺文社及び河合塾発表を使用しています。

80%ほど必要

人気のあるGMARCH大学だと
80%必要になります。

実際には70%~90%と幅が広くなります。
偏差値の幅も52,5~65になります。

私の生徒が進学したがる大学は、
明治大学や立教大学です。

今年2016年は、文高理低ということもあるのでしょうが、
立教大学では、経営学部(私立大学型3教科)の
センター試験利用方法ですと、90%必要です。

昨年2015年の同じ立教大学経営学部(私立大学型3教科)
のセンタ試験利用方法で86%必要でした。

大学学部学科出願方法で異なります。
各大学が発表するセンター試験出願方法を
ご覧ください。

最近では、
デジタル入試要項を掲載している大学もありますので、
大学HPを覗いてみて下さい。
詳細な受験情報が掲載されています。

GMARCH大学とは?

GMARCH大学とは、
学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政大学のことです。

単純に私立大学と国公立大学と比較できませんが、
センター試験得点率80パーセント以上必要な
大学は、旧帝国大学になります。
代表は、東大です。

私立は易しいが、国公立大学は難しいは間違っている?

単純には比較できませんが、
センター試験だけでみると、
上記の得点率を見ていただければ、
私立大学は易しいが、
国公立大学は難しいというわけではないことがわかります。

実際に国公立大学なら、どこでも良いというのであれば、
センター試験得点率は、55%~になります。
ただ55%というのは、危険ですので、
最低でも65%以上取るように努力して下さい。
そうすれば、ある程度の許容範囲内で出願できる
国公立大学はあります。

今年2016年入試では、国立大学出願率が
現在のセンター試験方法採用以後初めて
下がったという新聞記事が出ましたね。

私立は易しいが、
国公立大学は難しいは間違っているのです。

私たちの世代から見ると大学入試も様変わりなのです。
私たちの時代では、国公立大学へ進学した人は、
優秀という評価でした。

昨日も、ある優秀な生徒がおばあちゃんに、
「国公立大学は受けないの?」とある国立大学を
念頭に置いたように、けげんな顔で聞かれたと
言っていました。
その優秀な生徒は「おばあちゃんは、国公立大学は優秀という風に
思っているからね。そして私を優秀だと思ってくれているから。」とのことでした。
その生徒はおばあ様が念頭に置いている国立大学には
出願しませんでした。前期日程で出願すれば、無試験で合格です。
後期試験でも軽くA判定です。
私は、「おばあ様に、出願すれば無試験で受かるのだよ。
後期で出しても楽に受かるよと、言ってあげると
おばあ様は大変喜ぶと思う。」とその優秀な生徒に話しました。

今の高校生も、軽く、楽に受かる大学には進学したくないようです。

センター試験を利用し
私立大学入試方法で有利になる方法

センター試験を利用し、
私立大学で楽に合格する方法があります。

基本的に、文系・理系ともに
英語、国語、数学で高得点をとると
私立大学センター入試方法では、有利になります。

センター試験の成績が、
私立大学(センター入試方法)、国公立大学ともに
必要ですが、
私立大学(センター入試方法)、国公立大学ともに
使われる方法は異なるので、
自分の得意科目が利用できる方法を今からしっかりと調べて
自分に最善の方法で受験して下さい。

今から大学入試の情報をきちんととりましょう。
しっかりと確認しましょう。
人からの情報を鵜呑みにしないようにね。

センター出願に関し、
国公立大学は難しく、私立大学は易しいと考えるのは、
危険なので、しっかりと情報をとりましょう。

 

 

関連記事

GoTo TOP