志望大学の科目選択 

志望大学の科目選択 

 

高1生や高2生は

幅広く勉強して下さいね。

 

科目を絞ってしまうと

受験大学や受験方法が限られてしまいます。

 

高3生 6月

そろそろ志望大学が固まってくる時期かと思います。

 

嫌いな科目や苦手な科目は避けたいですね。

 

入試科目で嫌いな科目や苦手な科目が課せられていないと

ちょっぴり安心するのではないでしょうか。

 

ある高3生の話

 

私立大学の被服科を志望しています。

関東圏には、旧国立大学のお茶の水女子大学から

偏差値42ぐらいまでの私立大学12大学ほどあります。

 

ほとんどの私立大学は、選択科目受験できます。

 

あらゆる可能性を考えると

私立大学の受験科目はたいてい

英語、国語(現代文、古文、漢文)、日本史あるいは世界史の

3科目になります。

 

大半の私立大学被服科の受験科目には、

古文と漢文がありません。

 

もちろん

2科目受験できる受け方や大学もあります。

 

私とその生徒の会話です。

 

「古文は勉強しないの?」

「古文はいらないと思ってきたし。」

 

多分古文は苦手なようです。

 

その生徒の第1志望大学は、

古文が必要なのですが。(←私の心の中の言葉)

 

 

「古文を勉強するのはいや?」

「少し考えてみます。」

 

 

この時期は、受験科目を減らしたくなります。

しかし

本気で受験科目を減らせる時期は、

受験直前だけです。

 

今勉強が大変だからと言って受験科目を減らしてはいけません。

 

受験できる大学及び受験方法が選択できなくなります。

選択の幅はなるべくたくさんあった方が良いです。

 

まだこの時期は、あきらめないで下さいね。

 

受験生の皆さん!

がんばりましょう!

 

 

 

関連記事

GoTo TOP