科目ごとの勉強方法

薩英戦争

薩英戦争から151年。 今日は、2014年9月25日です。 つまり2013年は、薩英戦争150年です。 1863年8月13日(西暦年)、 真夏の鹿児島湾(錦江湾)に イギリス海軍の軍艦7隻が、やって来ました。 前年の1862年に「生麦事件」と 呼ばれる出来事が 起こりました。 生麦事件とは? 1862年8月に、 生麦村で発生した(現在神奈川県横浜市鶴見区)事件。 薩摩藩主の父、島津久光(前藩主島津…

高2生 英語の点数が上がる!

高2生 英語の点数が、 一番!   93点。   次回の試験でも、 頑張りましょう!   ある高2生が、 英語の成績で 一番をとりました!   「やったね! 一番とったね! すごいね!」と私。   その高2生は、 「易しいテストだったよ。 みんなが勉強して いなかったからだよ。」と。   学校の定期試験は、確かに 良くできても普通です。   でも、 1番を取るのは、 大変です。   素直…

英単語の暗記

☆毎日10分 40以上の英単語を覚える! この意識が大切です。   ☆隙間時間 〇乗り物を待っている 〇先生が背中を向けている 〇ご飯を食べる 〇トイレで 〇洗面所で   覚えるべき単語を 覚えましょう。   ☆英語長文を読む! 毎日 1題~2題 前に読んだ英文 過去問題 教科書 問題集 英字新聞 何でも大丈夫です。   知らなかった英単語は 意味を調べてカードに書い…

GoTo TOP