高校の先生たちからは、「全ての科目を平均的にできるようにしなさい。」と、高校生は言われているらしく、毎年私の生徒たちでさえも、あまり私の話に耳を貸してくれません。 意外にも、私の生徒たちでさえも信頼しない私の話とは、「英語の成績が良くなければ合格しない。」ということです。英語の成績が良くないと、大学には合格しないということがわかってもらえません! 皆さんも、「え~、英語ができないといけないの?」と…
2021年受験大学を決める|英語の得点が大切!

高校の先生たちからは、「全ての科目を平均的にできるようにしなさい。」と、高校生は言われているらしく、毎年私の生徒たちでさえも、あまり私の話に耳を貸してくれません。 意外にも、私の生徒たちでさえも信頼しない私の話とは、「英語の成績が良くなければ合格しない。」ということです。英語の成績が良くないと、大学には合格しないということがわかってもらえません! 皆さんも、「え~、英語ができないといけないの?」と…
今日は、東京御茶ノ水駿河台下の三省堂書店に行きました。赤本を探すのはもちろんですが、日本史や世界史の参考書も見ました! 日大経済学部の赤本を探す 日本大学経済学部2021年を三省堂書店で探したのですが、1冊もありませんでした!そんなことは初めてですので、びっくり驚きました。実は3週間ほど前にも三省堂書店に行きました。その時にも1冊もありませんでした! Amazonサイトには、日大経済学部2021赤…
私は毎年3月から4月にかけて私の生徒全員に関して、推薦がもらえるのかもらえないのかを調べています。もらえそうな生徒がいれば、その生徒に内緒でこっそりと大学のホームページを閲覧して、合格できるのかそうでないのかを調べます。 昨年もある高3生に関して、AO推薦で合格できるのかを検討しました!しかし目標とする慶応大学の推薦評価には届きそうもないので、やめました。その際に、その高3生徒には話していませんで…