東大現役合格者成績一覧表 先日、ある高校2年生が見せてくれました。 その高校の東大現役合格者の成績一覧表。 0点でも、英語の成績が良いと合格していました。 最近の高校生が「数学ができない」のは知っていましたが、 まさか東大理Ⅰで数学が0点で合格するとは! 英語も大切、でも、国語も大切 英語ができると東大合格にはなりますが、国語での得点も大切です。 英語ができれば、東大合格! 希望が持てますね! 英…
東大は0点でも合格!

東大現役合格者成績一覧表 先日、ある高校2年生が見せてくれました。 その高校の東大現役合格者の成績一覧表。 0点でも、英語の成績が良いと合格していました。 最近の高校生が「数学ができない」のは知っていましたが、 まさか東大理Ⅰで数学が0点で合格するとは! 英語も大切、でも、国語も大切 英語ができると東大合格にはなりますが、国語での得点も大切です。 英語ができれば、東大合格! 希望が持てますね! 英…
大学受験で初めにやることは何ですか? ①志望大学を決める。 ②志望大学の入試情報を手に入れて下さい。 入学資格なども最近は大変厳しいので しっかりと調べましょう。特に理系志望者はしっかりと 入学資格要件を調べましょう、 高校課程での履修科目が不足していると 合格しても入学の許可は出ません。 志望大学の調べ方 〇 各大学のHPを覗いてみましょう。 〇 「受験生の皆様」などのタブをクリックして見てみま…
大学受験で 初めにやることは何ですか? ①志望大学を決める。 先日、ある高3生の親子さんと 入学の面談をさせていただきました。 「第一志望大学はどこですか?」と私。 「まだ第一志望大学は決めていません。 ここへ入学してから決めたいのですが、、、」と高3生。 「第一志望大学を決めてから、いらして下さい。」と私。 高3生スタート時点で 第一志望大学を決めるのは きついのかもしれませんが、 成績を上げ、…