ブログ

教えてくれる先生を選ぶことは大切!結果がまるで違う

今日は、教えてくれる先生を慎重に選ぶことは大切だというお話しです。でも恐らく大半の皆さんは教えてくれる先生を正しく選ぶことはできないと思います。 *プロとして教えたことが無い人は、教え方がたくさんあるということを知りません。 *教えることができない先生もいます。教える技術を持たない先生もいます。 ~~私は大学受験指導30年以上。30年以上大学進学塾を経営しています。毎年東大・早慶大対策指導をしてい…

高1生 春:初めての定期試験前の英語の勉強方法

大学受験へ向けての高1生の初めての定期試験前の英語の勉強の仕方について書こうと思います。 春編としてお話ししたいと思います。英語勉強方法も各学年によって異なります。 本当は私の主催しているクラウンアカデミーで勉強するのが一番良い方法だと思います。迅速かつ楽に目的を達成することができます。そして受講料も結果的には安いと感じてくれるようです。 ~~私は大学受験指導30年以上。30年以上大学進学塾を経営…

塾の再編はほぼ終了?いろいろな進学塾の情報を調べました!

春期講習会も終わり、新学期が始まりました。問い合わせがたくさんありました。ありがとうございます。入学のお申し込みもありました。最近では生徒数を限定しています。このコロナ下では少数の生徒たちを教えていくのが丁度良い気がします。 春も毎年忙しいです。そして毎年春になるとたくさんの感じていたことが言葉になって出て来ます。今日はそんな塾業界に30年以上いる私の感じたことをお話ししようと思います。 2020…

GoTo TOP