ブログ

日本の「富岳」2011年~世界一奪還スパコン世界ランキング1位になる!

落合陽一著「2030年の世界地図帳」の最終章~・~第4章「SDGSとヨーロッパの時代」これからの日本の居場所を考える~・~の中に日本の進むべき方向でスーパーコンピューターについて書かれています。 日本のスーパーコンピューターとして有名な「京」は、2011年全世界のスーパーコンピューターの演算性能ランキング「TOP500」で世界一となりました。でもそれ以降、アメリカと中国に大差をつけられてしまってい…

誰にも参考になる、あなたの一生の財産になる英単語カードの作り方

英語が苦手で不得意な方は、単語や熟語を何となく覚えます。きちんと覚えていません。うるおぼえです。「こんな感じの意味かな?」もちろんそれでも良いのですよ。 使い方まできちんと覚えると、英語が得意になった感じがします! 今日は「英語が得意になった!」「好きになった!」という気持ちになれる英単語の覚え方を投稿しようと思います。 2018年には東大理Ⅰにも現役合格者を出しました! 今年2020年には慶応大…

高校生が好きな落合陽一著「2030年の世界地図帳」を読んで、新しいルールSDGsで動き出した世界について考えてみよう

来年の入試問題にも出てくるかもしれません。未来の話は入試問題にも良く出てくるテーマです。 昨日は、8年ほど参加している読書会にZoom参加しました!久しぶりの参加でしたので、楽しかったです。主催者は、フィリピンのマニラに現在住んでいます。マニラもまだまだコロナウイルス感染が拡がっているようです。私たちも日々の手洗い、マスクもつけて感染に気を付けましょう。 第2波、第3波が来ないように、一人一人が手…

GoTo TOP