昨日はひな祭りでした。夜は家族と一緒にお祝いちらし寿司と蛤のお吸い物をいただきました。 昨日の「大学受験勉強計画作成講座」は、疲れました!10時から始め、途中ランチ休憩をとりましたが、皆さんが帰ったのは15時でした。5時間話し続けていたことになります。受講の皆さんも大変疲れたと思います。 自分のことを理解するのはなかなか大変ですから。私も皆さんと一緒に自分のことを考えました!昨年考えていたことはほ…
3月開催の報告|2025年大学入試 高3生対象「大学受験勉強計画作成講座」

昨日はひな祭りでした。夜は家族と一緒にお祝いちらし寿司と蛤のお吸い物をいただきました。 昨日の「大学受験勉強計画作成講座」は、疲れました!10時から始め、途中ランチ休憩をとりましたが、皆さんが帰ったのは15時でした。5時間話し続けていたことになります。受講の皆さんも大変疲れたと思います。 自分のことを理解するのはなかなか大変ですから。私も皆さんと一緒に自分のことを考えました!昨年考えていたことはほ…
大学の志望理由書は毎年添削指導をしているのですが、この数年、大学生の授業のサポートから大学生の就職の志望理由書つまりエントリーシート(ES)の添削指導や就活のサポートまで指導しています。 ★ESの添削指導などに関するお問い合わせはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact ~~ 私は大学受験指導30年以上。30年以上大学進学塾を経営してい…
今日は2年ぶりに早朝の読書会に参加しました。昨夜の帰宅は23時半でした。私のスタッフの相談に対応していました。私の意見をはっきりと言っただけなののですが、少し吹っ切れた様子でした。悩んだり辛いことは、側にいる誰かに話すだけでも良いのですよね。悩みは溜めないことが大切です。溜めてしまうと自分がわからなくなりますからね。 家に帰って、明日の読書会の準備をして、それからお風呂に入ってのんびりとテレビを見…