「東大・早慶大英語」勉強会 in 東京 令和 第2回 英語力が上がったと感じる授業を開催しました! 開催報告

次回3回目の「東大・早慶大英語」勉強会 in 東京 開催は、6月23日(日) 9:00~12:00 に開催します。

2回目の今回は、英語長文内での文法・語彙語法問題が散りばめられた問題を扱いました。毎回テーマを決めて開催しています。

英語力を着実に上げる授業を心がけていますので、私の生徒の皆さんは、英語が「不得意・苦手・嫌い」 から 「得意・できる・大好き」 に変化して卒業してくれます!嬉しいですね~

2018年には、東大現役合格者を出しました! 大学受験指導30年以上。毎年早慶大に合格者を輩出。英語力が上がったと生徒たちが感じる授業を開催。
東京・茨城で開講中のクラウンアカデミーの代表 近藤陽子です。

★受講に関するお問い合わせはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact/

「東大・早慶大英語」勉強会 in 東京 第2回開催報告

2019年6月9日(日)9:00~12:00まで 東京 巣鴨 で開催しました。飲み物を飲みながら、お菓子を食べながら、リラックスして受けてもらえました。

今回は、私の話が深刻な真面目な内容だったせいか、皆さん終始真剣に耳を傾けてくれました!その真剣な目がすごくて、写真を撮るのをすっかり忘れました!

今回の参加者は、4名でした。

今回もアンケートを書いてもらいました。

全体の評価

「参加して良かった。」とのことでした。

「説明もわかりやすかった。」とのことでした。

もっと詳細に説明してもらいたかったことはなかったとのこと。

自分にとって何か大切な気付きがあったことを書いて下さい。

Aさん:英語頻出問題をもっと勉強しなければならないと感じた。集中力をつけなけらばならない。思考力は大切。

Bさん:常に自分の頭で考えることが重要。入試を通しても自分で考える力をつけたいと思いました。

Cさん:自分に必要なのは集中力と忍耐力そして思考力であり、それらを勉強を通じて身に着けていかなければならないとわかった。英語頻出問題やシステム英単語をできるだけ繰り返そうと思った。

Dさん:目的のために我慢する忍耐力と集中力と思考力の3つの力が自分には足りないこともわかった。

全体の感想

Aさん:英頻のやる量を増やす必要があると自覚しました。今日取り組んだ問題を1問もミスをしないように英語を勉強する必要が早急にあると感じました。

Bさん:自分にとって多くの課題が見つかった授業でした。

Cさん:英語の重要性を再確認することができ、自分がまだまだなのがわかり、より一層頑張ろうと思った。

Dさん:英語の勉強以外にも必要な力を学べた。

今後への期待

Aさん:文法・語法についての勉強を深めて、同レベルの問題に対して全問正解すること。

Bさん:大学入試を通して、思考力・忍耐力・集中力をつけられるような勉強をし、志望校に合格できるように努力していきたいです。

Cさん:英頻、英単語の時間をもう少し増やし、夏前には完璧にする。

Dさん:目的のために我慢をし、勉強に集中して覚えた物をそのまま使うのではなく、しっかりと考えてから使うようにしたい。

会場の雰囲気は?

Aさん:きれいでした。

Bさん:きれいでした。

Cさん:落ち着いて取り組める雰囲気だった。

Dさん:良かった。

飲み物を飲みながら、お菓子を食べながら、リラックスして授業を受けてもらいました。楽しく授業ができました!

もちろん、皆さんのそれぞれの課題を提示して、授業を終わりました。

復習をしてくれたのかの確認は終えましたよ!皆さん、直ぐに復習をしてくれたようです。そして英頻や英単語も覚え始めたとのことでした。

★受講に関するお問い合わせはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact/

第2回開催のお知らせはこちら→
https://activeintheworld.com/topics/8386

~~~~
常磐線佐貫駅前で開講。東京でも不定期に開催中。

茨城・千葉・東京・神奈川・埼玉などの生徒さんが受講。
シンガポールやニュージーランドの生徒さんも受講。

★受講に関するお問い合わせはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact/

第1回の開催報告はこちらへ→
https://activeintheworld.com/topics/8414

第1回開催のお知らせはこちらへ→
https://activeintheworld.com/topics/8351

関連記事

GoTo TOP