2016年11月20日(日)午前9:00~12:00まで3時間。今回は銀座で開催しました。開催報告です。
今回は写真を撮り忘れましたよ!帰りに私の友人のアイスクリーム屋さんに寄りました。もちろん私のおごりです。友人が割引してくれるように頼んでくれていたので、生徒の中には5個も6個も食べた人がいましたよ。ああ、美味しかった!
友人のアイスクリーム屋さんハンデルスベーゲンはこちら https://www.handelsvagen.com/
私の友人は京都でアイスクリーム屋さんを経営しています。そのアイスクリーム屋さんが東京有楽町近くの東急プラザ銀座地下2階にオープンしました。美味しいですよ。
写真はやはり顔が見えないように撮っていますので、やや不自然です。
今回は8人での開催です。11月2回完結。11月第2回 英語で受かる 早慶大英語 英語力が上がったと感じる 本格英語勉強会 開催報告です。
11月第2回 英語で受かる 早慶大英語 11月20日開催報告です
今回も参加者全員の方が、参加して良かった。説明がわかりやすかったとのことでした。毎回ホッとします。知りたいことや、やってほしいことなど皆さんの要望をしっかりとリサーチして授業を構成しています。
参加者が増えました!今回の参加者は8人です。これで満席になりました。
体験会開催のお知らせはこちら→https://activeintheworld.com/topics/2813/
体験会第1回開催報告はこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/2839/
体験会第2回開催報告はこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/2855/
9月本気で早慶大志望者対象英語勉強会開催のお知らせはこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/2863/
9月本気で早慶大志望者対象 英語勉強会 第1回9月11日開催報告はこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/3012/
9月本気で早慶大志望者対象 英語勉強会 第2回9月25日開催報告はこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/3072/
10月英語で受かる 早慶大英語 英語力が上がったと感じる 本格英語勉強会開催のお知らせはこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/3029/
10月英語で受かる 早慶大英語 英語力が上がったと感じる 第1回10月2日開催報告はこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/3085/
10月英語で受かる 早慶大英語 英語力が上がったと感じる 第2回10月30日開催報告はこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/3149/
11月英語で受かる 早慶大英語 英語力が上がったと感じる 英語勉強会開催のお知らせはこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/3098/
11月英語で受かる 早慶大英語 英語力が上がったと感じる 第1回11月3日開催報告はこちらへ→https://activeintheworld.com/topics/3158/
(1) 11月第2回 11月20日の授業内容は?使用した問題は?
使用した問題は?
①慶応大学理工学部の1番 英語長文読解問題
今回はいよいよ英語長文読解問題です。この問題は受講前に30分で解いてもらいました。本番ではは25分ぐらいで解きます。
②早稲田大学理工学部2番 文整序問題
本番では2題で、5分で解けなければなりません。解くヒントや解き方を教えました。皆さん解く方法があるのだという顔をしていました。
③早稲田大学理工学部5番 単語問題など
(2) 11月20日の授業内容は?具体的には?
①慶応大学理工学部1番のような英語長文読解問題の解き方は?
慶応大学理工学部部1番のような英語長文読解問題の解き方を教えました。今回も特に強調したのはロジカルに読むということです。
②早稲田大学理工学部2番 文整序問題
最初の問題の設問をしっかりと読む。次に設問の、出だしの単語に目を向ける。続きそうな文章を見つける。この見つけ方も詳細に話しました。皆さん驚いていますね。そうです。解く方法があるのです。知っているのと知らないのとではかなりの差がつくのですよ。
③早稲田大学理工学部5番 単語の問題
覚えているのか覚えていないのかの知識問題です。英語不得意の方は、単語を必死に覚えましょうね。覚えていないと損しますよ!
ストレングスファインダー
今回は「ストレングスファインダー」の説明をし、「自分の強みを利用する」という話をしました。「自分の弱み」に目を向けるのではなく、「自分の強み」に目を向けるということです。
私の「ストレングスファインダー」上位5位の解説などもしました。
ストレングスファインダーはこちら →GALLUP
私は主催者の森川さんから直に学んでいます。
日本の森川さんが主催しているストレングスファインダーはこちら→https://strengths-labo.com/strengthfinder/
「自分の強みを利用して、合格を勝ち取ろう!」です。
私のストレングスファインダーのブログ記事はこちら→https://activeintheworld.com/blog/347/
→https://activeintheworld.com/blog/352/
→https://activeintheworld.com/blog/357/
自分の強みを見つけて強化する!
①自分の弱みに目を向けるのではなく、自分の強みに目をむけること。
②自分の強みを理解しよう!自分の強みを理解できると合格につながる!
①受講者のアンケート 受講後の感想
今回も参加受講者の皆さんに、アンケート記入してもらいました。
感想編
Rさん:自分がしたいことをしなければならないことは常に同じだと思っていたが違っていることもよくあり、しなければならないことをしなければならないと思った。
Yさん:自分の得意を伸ばしチームで協力して大きなことをなしとげるという考えに強く共感した。自分の資質を活かした受験、仕事をしたい。
Aさん:needとwantingの話しを聞いてwantingばかりやっていたのを変えようと思う。
Tさん:合格する為に必要なこと(need)をしやりたいこと(wanting)にいかないというのがすごく今の自分の現状に当てはまっている課題だと改めて言葉で見て、痛感した。
Sさん:以前よりも、こころなしかロジカルに読めるようになってきたと思います。文章に合うものを3つ選ぶ問題が全部できたのも、自信につながりました。
Eさん:問題によって解き方が違うから問題を見てすぐ判断できるようにする必要があると感じた。
Mさん:前回とは違った自分の課題が見つかりました。やるべきことをやり合格したいという気持ちを維持していこうと改めて思えました。周りの人のレベルが高いので焦りの気持ちともっと頑張ろう!という気持ちが増えました。
Iさん:滑り止めをもっとちゃんと考えようと思いました。
②受講者のアンケート 受講後の感想
さらに以下の項目にも記入してもらいました。
今回受講して、何をどのぐらいやれば、早慶大に合格できると考えましたか?
Rさん:英語は、シス単、英頻を完璧にし過去問題を解くことで傾向を知り、自信をつけていきたい。
Yさん:第一志望に合格するためには、12月の第2週までにシス単3章まで、英頻PART1、2が完璧になるまで覚える必要があると思った。
Aさん:単語を覚えること(シス単3章まで)。英頻(パートⅠ、Ⅱ)全部。
Tさん:慶応のテスト配点を確かめて、今の自分があと90日で合格ラインに達することを考えたら、英語を7割取れるようにすれば、かなり確かなものになると思った。
Sさん:英頻を何周もやって、単語にも積極的に触れる。
Eさん:まず単語を3章まで完璧にして文法・熟語を英頻で完成させて、問題を多くこなして形式に慣れて考え方を身につければ合格できると思う。
Mさん:確実に点数をとれる文法で点数をとるためにシス単は1~3章をとにかくやり、英頻を繰り返しやっていく。
Iさん:英語をもっと必死にやらないとと思いました。シス単は今のうちから4章突入して英頻ももっとやらなければだめだと思いました。
③受講者のアンケート 受講後の感想
「もっと詳細に説明してもらいたかったこと」の記入が今回はありました。
Aさん:長文の必要な部分を早くみつけるためにはどうしたら良いのか?
私の返答
①英単語の量を増やすこと。②英文を早く読めるように、前から英文を追っていくように日々訓練する。③シス単の1章、2章を完璧に覚えること。
④受講者のアンケート 受講後の感想
今回受講して、早慶大合格への新たな課題がみつかりましたか?
Rさん:英文を読む速さと理解力などが足りていないので、長文読解にもっと力を入れていきたい。
Yさん:集中力や落ち着いて入試を受けられるような精神力を養うことが課題。
Aさん:キーワードに気を付けるようにする。速く解くことをもっと意識してやる。
Tさん:穴埋めの単語がまだ十分にできないのと長文ができない。長文の時間を増やす。
Sさん:まだまだ第一志望突破までには力が足りないので、一つ一つの長文をいろいろな順番で解いてみたり、基礎知識を定着させて安定した点数をとりたい。
Eさん:覚えることは覚えないともったいない。暗記できるものは暗記して、次の段階に行きたい。
Mさん:確実に点数をとれるところで点数をとるために、まずシス単と英頻で単語力、熟語力、文法力を身につけたうえで、長文に取り組んで着実に身に着けていきます。
Iさん:長文を「読めた。」と思ったのに、点数がとれなかったので、正確に答えを出す力を鍛える必要があるとわかった。
慶応大学理工学部 1番 読解選択問題 解答方法を教えました。
慶応大学理工学部1番の問題を受講前に解いてもらいました。脳の話しですが、大変読みにくい文章です。内容も最初の導入から単語や語彙などが難解で読みにくいと感じる受験生が多いと思います。めげずに読んでいくことが大切です。単語力や熟語力も必要ですが、設問に正しく答えるには難しい単語に目をむけるのではなく、自分が知っている単語に目を向けることが大切です。
早稲田大学理工部 長文読解 文整序 解答方法を教えました。
早稲田大学で特有の文整序問題。初めの文整序を丁寧に読むことが大切です。その後の英文整序問題は5分かからずに正答できる問題です。大学入試では、いかに早く設問に正答できるのかを考えながら読むことが大切です。ですから問題を解く順番も大変大切です。
毎日英文を解く練習が必要です。
今回の授業で受講の皆様が、学ばれたことは?
〇合格という目標には、期限がある。つまり先延ばしできない。残りの時間を合格するように動く。
〇覚えていればできる問題を落とさないようにしよう。
〇目標達成するためにはwantingではなく、needをやろう!
でした。
12月 英語で受かる早慶大英語開催日時 予告
12月は、あと残り1回。12月11日(日)に開催します。
午前中の開催です。
受講のお申し込みはこちらへ→https://activeintheworld.com/contact/