「東大・早慶大英語」勉強会 in 東京 令和 第4回 2019年7月7日 英語力が上がったと感じる授業を開催しました! 開催報告

4回目の今回は、英文対話文での穴埋め問題です。英文を読んで的確に応答分を挿入する問題3種類を扱いました。

大学入試では、かなり専門的な分野の話も出てくるので、的確な応答分を似たような答えから探すのは受験生にとっては、大変困難だと感じるようです。

昨年2018年には東大にも現役合格者を出しました!

大学受験指導30年以上。毎年早慶大に合格者を輩出。英語力が上がったと生徒たちが感じる授業。
東京・茨城で開講中のクラウンアカデミーの代表 近藤陽子です。
 
「東大・早慶大英語」勉強会は、 9月以降も、月に2回ほど開催する予定です。次回開催は、⑤9月8日(日)10:00~13:00  ⑥9月29日(日)10:00~13:00です。

★受講のお申込みはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact/

2019年7月7日「東大・早慶大英語」勉強会 in 東京 令和 第4回 英語力が上がったと感じる授業を開催しました! 開催報告

受講の皆さんにアンケートを記入してもらいました。

今回の受講生は、3名でした。

全体の評価

皆さん、「参加して良かった。説明もわかりやすかった。」とのことでした。

もっと詳細に説明してもらいたかったことは? 「無い。」とのことでした。

自分にとって何か大切な気付きがあったことを書いて下さい。

Aさん:同時に複数の内容をやるという効率の良い勉強をしていく。システム英単語以上の単語も出題されるのだから、システム英単語レベルの単語ができないと話にならない。

Bさん:入試の問題で確実に正解を選ぶために、重要なことを学ぶことができました。

Cさん:早稲田の会話文を解いてみて、問われている前後の文からヒントを見つけることが大切だと分かった。

本日の全体的な感想

Aさん:出来が悪かったので、しっかりと復習をしようと思った。

Bさん:大学受験を控えた自分は、将来進んでいく方向の岐路に立っていることを改めて実感しました。難関大学に合格するために、今日教わった単語の勉強の仕方、英文中にある答えのヒントの見つけ方を常に頭に入れ、勉強します。英語の向上に必要なことをたくさん学ぶことができました。

Cさん:早稲田の問題だからといって難しいと決めつけることなく、自分に自信を持って解こうと思った。

今後への期待

Aさん:教えていただいた方法で勉強し、成績を上げる。

Bさん:自分は合格できるという自信を持って試験に臨めるように、先を見据えてやるべき事を考え、後悔のないように精一杯努力したいです。

Cさん:教えてもらったことを参考に進めていき、より英語の基礎力をレベルアップさせる。

会場の雰囲気

皆さん、「広くてきれいで良かった。」とのことでした。お茶を飲みながら、お菓子を食べながら受講できたので、リラックスして勉強することができたそうです。

今回扱ったもんだいは?

①慶應大学理工学部 対話文

②早稲田大学商学部 対話文

③早稲田大学商学部 対話文

受講した皆さんが自分の課題を自ら知ることができて嬉しいです!英語力をさらに上げ、皆さんの第一志望大学に合格できるように指導していきます。

~~~~
常磐線佐貫駅前で開講。東京でも不定期に開催。

茨城・千葉・東京・神奈川・埼玉など全国からの生徒さんたちが受講。
シンガポールやニュージーランドの生徒さんも受講。

★受講のお申し込みはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact/

関連記事

GoTo TOP