梅雨が明けたのかと思うぐらい今日のお天気は、真夏の空模様です。熱中症にならないように、水分の補給をしましょう。私もエアコが効いている部屋にいますが、汗がたらたら落ちています。ちょっと動くと汗だくです 最近ブログの更新がなかなかできずにいます。2021年から東京校での授業があるのも一つの要因ですが、目を使い過ぎていますので、目の調子が良くありません。私の卒業生の大学生たちが就活をしていまして、その…
「高校受験が終わったら、親の義務責任はお終い!」は間違っている!!!

梅雨が明けたのかと思うぐらい今日のお天気は、真夏の空模様です。熱中症にならないように、水分の補給をしましょう。私もエアコが効いている部屋にいますが、汗がたらたら落ちています。ちょっと動くと汗だくです 最近ブログの更新がなかなかできずにいます。2021年から東京校での授業があるのも一つの要因ですが、目を使い過ぎていますので、目の調子が良くありません。私の卒業生の大学生たちが就活をしていまして、その…
今年はもう早々と受験が終わりましたよ。今年の2023年入試では、昨年の今頃は良い結果が出ないだろうと想定していました。高3受験生たちは模試の成績が良いわけでも、又難関高校生でもないからです。ごく普通の生徒たちでした。そして中学受験をした小学6年生も第一志望校に合格しました。全員が第一志望校に合格しました!快挙です!素晴らしい!皆さん実力の2倍ぐらいの良い結果が出ました。3倍と言っても良いかもしれな…
合格祈願に湯島天神を参拝しました。おみくじをひくと大吉でした。この数年大吉をひいたことが無かったので、今年の入試も来年の入試も期待できそうです! 共通テストが終わってホッとしている受験生は、どの国公立大学に出願できるのかを調べて受ける大学を決めている方だと思います。 毎年センター試験後や共通テスト後になると、その年の受験生からの問い合わせがあります。難関高校生からのお問い合わせです。「今から必死で…