開催報告 受験生のための 「東大などの国公立大や英語 writing 英作文が出る早慶大などの難関私立大学合格への英語対策」勉強会を東京で開催しました!
模試に現れない学力もたくさんあるのですが、受験生は模試に関して全面的な信頼があるのでなかなかわかってもらえません! 毎回東京での開催授業内容は、茨城県での開催授業では教えていない内容になります。 今回の授業で皆さんにわかってもらえたのではないでしょうか? 今回の受講者は皆さん、英語が苦手、不得意とのことでした! 今回の勉強会開催目的 ①「英作文や自由英作文などの完成をどのようにしたら良いのか?」 …
2018年のクリスマスリースは馬蹄型 ひいらぎやまつぼっくりなどを用いて
先日フラワーアレンジメントのレッスンに参加しました。 毎月1回のレッスンです。先生のお宅にお伺いしてレッスンを受けています。 今回は仕事で忙しく20分も遅刻してしまいました。 大学受験指導30年以上。毎年早慶大に合格者を輩出。英語力が上がったと生徒たちが感じる授業。 東京・茨城で開講中のクラウンアカデミーの代表 近藤陽子です。 今年は東大にも現役合格者を輩出しました! ★受講に関するお問い合わせは…
行きたい難関大学に現役で合格するには、「受験勉強計画」を作成することが大切です!
新しい入試制度が2021年から始まります。 高2生の皆さまは、最後の受験生になります。絶対に現役合格しなければならない学年です! 浪人ができない学年です。 「難関大学」に合格するには? 行きたい難関大学に現役で行くためには、計画的に勉強しなければなりません。 難関高校生でもやりたい勉強しかしません。 好きな科目や分野をやることが多いです。 ですから「受験勉強計画」を作成することが大切なのです。 &…