推薦入試は、行きたい大学に進学できるの?

「推薦入試で行きたい大学に進学できるの?」とある生徒に聞かれました。もちろん行きたい大学に進学できた人もいますが、ただ一人です!私の過去35年以上の大学受験指導の中でたった一人の生徒しかいません!

~・~・~

私は大学受験指導35年以上。35年以上大学進学塾を経営しています。毎年東大・早慶大対策指導をしています。又毎年早慶大に合格者を輩出。英語力が上がったと生徒たちが感じる授業を開催しています。東京・茨城で開講中のクラウンアカデミーの代表 近藤陽子です

通学者対象:私の東京本郷白山校&茨城県龍ケ崎市校の教室への受講のお申し込みはこちらへ→https://crown-ac.com/contact.html

★オンライン授業などでの授講に関するお問い合わせはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact

~・~・~

推薦入試で行きたい大学に進学できた人はたった一人です!

推薦入試で、行きたい大学に進学できた人は私の大学受験指導人生35年以上の中で一人しかいません!推薦入試で進学した生徒たちは、皆さん後悔して私のところに話しに来てくれます。大学生の3年生頃になると後悔するのか、私のところに来て話して帰って行きます。

大学入試では、成績が上昇すると必ず上を目指します!そのまま行ける大学よりもさらに上位の大学を希望するようになります。しかし、高校3年生に上がる2月の今頃、学校の先生から推薦入試の話をもらう生徒が多いです。その中で比較的良い話が来た生徒は推薦入試を選びます!

ここ茨城県では、そのような生徒は必ず当校をやめます。私のところを去ります。そして高3生の秋も終わる冬初めの頃に「推薦入試をもらった。」との噂が耳に入ります!当校で成績を上げたので、推薦入試をもらえたのですが、、、、私のところに来ていたのは内緒のようですよ。

他の大学に推薦で進学した別の生徒もたくさんいますよ。

でも推薦入試では、必ず自分が希望したよりも下位の大学になります。ご家庭で推薦入試を希望されている方は、絶えず高校での新しい成績上位者の競争者を想定します。「誰かが自分の子供よりも良い点数をとってしまう。」といつも不安を感じているのです。結果、必ず希望よりも下位の大学の推薦で進学します。

成績が上昇し、担任が推薦入試を薦めてくれるので、指定校推薦で行くことにしたというのが現状です。もっと高い大学に合格できるのに、ワンランクもツーランクも下の大学に推薦入試で合格して進学するのが、推薦入試の現状です。

内申点が必要ない推薦入試もたくさんあります!

学校の成績つまり内申点が良くなくても、内申点が基準点に到達できていなくても、今の推薦入試では応募できますが、その先に待ち受けるのは不合格です。「昨年の倍率が1倍だから、ここなら受かる!」と考えて推薦入試をとろうとします。

しかし残念ながら不合格!そこから一般入試を目指しても、大学には合格できないのです!残念ですが、現実は厳しいですよ!今年の受験生で推薦入試で不合格、11月下旬から一般入試に変わって頑張る高3受験生が多かったと思います。

現在の推薦入試の合格発表は、11月中旬頃です。国公立大学では、12月上旬のこともあります。そこから一般入試を目指しても推薦入試合格者は一般入試の勉強を熱心にしてきていないので、やはり一般入試でも合格可能性は低いですよ!

大学にも合格しないかもしれません!推薦入試にはリスクがかなりあるのですよ!いい加減な宣伝に騙されてはいけません!皆さん騙されているのに気が付かないのですよ。

最低でも、高校3年間の戦略的な作戦が無ければ、大学には進学できません!行きたい大学にはさらに合格できません!

推薦入試で応募する生徒は大学ランクを下げた進学志望者!

推薦入試で応募する生徒は大学ランクを下げた進学志望者になるのです。そしてそのために、不合格になれば、一般入試レベルに学力も到達できません!

リスクは昔と何も変わりません!様々な推薦入試が出て来てもそのリスクはかなり大きいのです!

行きたい大学に合格するには最低でも3年はかかるのです!中高一貫校生は中学3年生から受験生です!

推薦入試で「5人募集する枠で、応募者が自分しかいない。」と言っていた私の卒業生もいました。そのような推薦入試もありますよ。その生徒は運が良かったですね。もちろん私がその生徒のために、探してきた大学です。

もちろん大学に進学しても卒業できるのでしょうか?疑問です。でも卒業できなくても良いので、というのがご家庭でのご要望でした!

~~~~

2021年9月に東京本郷校(都営地下鉄三田線 白山駅 徒歩1分)を新規開校しました!

常磐線「龍ケ崎市」駅西口前で開講。「東京白山」駅徒歩1分でも開講中。茨城・千葉・東京・神奈川・埼玉などの生徒さんが受講中。シンガポールやニュージーランドの生徒さんも受講中。

通学者対象:私の東京本郷白山校&茨城龍ケ崎市校の教室へのお申し込みはこちらへ→https://crown-ac.com/contact.html

★オンライン授業などでの受講のお申込みはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact/

 

関連記事

GoTo TOP