来年は新課程入試

来年は新課程入試

 

来年

いよいよ新課程入試が始まります!

 

 

昨日

秋葉原まで歯医者さんに行きました。

「お忙しいところを、来ていただきありがとうございます。」という毎回の挨拶から始まります。

「夏期講習は始まりましたか?」と。

「はい。でも頑張り過ぎないようにしています。」と私。

私は、ストレングスファインダーでの3番目の資質が「達成欲」なので、

楽しくって夢中で高校生に指導してしまうのです。

相手の高校生たちは、さぞかし迷惑だとは

最近ストレングスファインダーを学んで感じています。

 

「来年、新課程入試が始まります。今年浪人した人たちは大変だと思います。」と私。

「そうなんですか。どのくらい難しくなるのですか?」

「今まで、新課程に変わるときは、学ぶ範囲が少しずつ狭められていったのです。

学ぶ範囲が広くなるということは、なかったのです。

難しくなるということだと思うのですが、

難しくなるという経験が今までありませんでした。

今までずっと易化傾向が続いていましたから。

今回ほぼ、90年代の旧課程

(30代中頃~40代中頃の方たちの世代)に戻る感じですかね。

特にセンター試験理数科目の範囲が大きく変わります。

もちろん英語もですが。

高校の先生のうち若手の方たちは、教えるのが大変なのではないでしょうか。」と私。

「それでうちの息子は絶対浪人しないって、言ったのですね。

そうか、良くわかりました。そんな事情ってわからないものですね。

教えていただきありがとうございます。

勉強になりました。」と歯科医。

 

センター試験の試作問題を見ると、

今までのような観点で勉強するのは難しいと感じます。

 

英語の教科書も、旧課程の今年までの高校生の教科書とは作られた観点が異なるために、

今年浪人した生徒さんたちは大変かと思います。

 

高校では、対策が取れないだろうと思います。

 

現役生たちは、旧課程なるものが何かわからないので、

難しくなるのだという感じではとっていないように思います。

 

来年は、新課程入試初年度ですので、

例年通りやや今年度入試よりも易しいのかと想像していますが。

 

2016年入試は、確実に難化します。

その対策は、もうそろそろ始めましょう!

高2生は、もうすでに受験生です。

 

高3生の背中を見て、来年をイメージしましょう。

 

高3生は、浪人生に負けない力を育てましょう。

 

暑いですが、我慢することで実力は形成されます。

 

10月11月の成果を楽しみにしながら勉学に励んで下さい!

 

偏差値が下がらなければ、成績が上がっている証拠です。

 

 

 

 

 

 

関連記事

GoTo TOP