高3生英語苦手生徒さんは、英語勉強時間が少ないです!先ずは英語勉強時間を増やして下さい。 自力で英語を勉強するという考えは、捨ててください。一度英語苦手になったならば、自力で勉強して成績を上げることはできないと考えてください!つまり入試に間に合いません。 今日は先ず、自分でやるべきことを書いてみました。 2020年には慶応大学には2名合格しました。経済学部、商学部、総合政策学部、環境情報学部に合格…
高3生英語苦手さんは、自力で勉強したい?でも入試に間に合わない?英語は習った方が早い!

高3生英語苦手生徒さんは、英語勉強時間が少ないです!先ずは英語勉強時間を増やして下さい。 自力で英語を勉強するという考えは、捨ててください。一度英語苦手になったならば、自力で勉強して成績を上げることはできないと考えてください!つまり入試に間に合いません。 今日は先ず、自分でやるべきことを書いてみました。 2020年には慶応大学には2名合格しました。経済学部、商学部、総合政策学部、環境情報学部に合格…
近隣の高校でもコロナ感染者が出て来ています。受験生は特に気を付けましょう!「一緒にランチを食べない。一人で黙々と食べる。」「帰りにお友達と一緒に帰らない。お喋りをしない。」などと気を付けてください。 そしてコロナ感染は気を付けていても、かかる場合もありますので、感染者を色眼鏡で見ないようにしましょう!いつ、どこで感染するのかがわからないのですから。 触ったら、手を洗うかあるいは消毒をする。帰って来…
「GMARCH大学あるいはSMART大学に合格したい!」と思う方が多いですよね。特に文系の方々は、「GMARCH大学には絶対に行きたい!」と思っている受験生が多いですよね。 GMARCH大学を受ける方は、東大はもちろん早慶大を受験する方々も受けるのですよ!ですから、早慶大対策をしなければならないのですね。 ここ数年では、補欠合格者であっても、10年以上前の正規合格者になります。2016年から難化し…