入試制度

2018年大学入試をほぼ終えて、考えること

昨日で2018年大学入試もほぼ終わりました。まだ国公立大学の後期入試がありますが、今日からは2019年大学入試へ向けての戦略を練ります。 ~~ 大学受験指導30年以上。毎年早慶大に合格者を輩出。英語力が上がったと生徒たちが感じる授業。 東京・茨城で開講中のクラウンアカデミーの代表 近藤陽子です。 ~~ 2018年大学入試 文系は難化しました! 2018年文系入試は難化と予想はしていましたが、想像以…

2018年慶応大学理工学部入試問題の感想 英語 2月12日付け

2018年今年の慶應大学理工学部の入試問題を2月12日に受けて来た生徒から借りて見ました。もちろん英語だけですが(笑) 今年初めて英作文writingが出題されましたね。 いよいよ入試問題の変更が慶應理工学部でも出てきています。今まで理工学部系を受ける生徒で英語が得意な生徒を見たことがありません。ですから私の頭の中には理工系の生徒は英語が苦手と入っています。 しかし今後は慶応を受ける生徒は誰でも英…

行きたい大学に合格するには?センター試験だけに頼らず、一般入試も受けましょう!

今朝は、早朝から東京で勉強会(英語の勉強会ではありませんが、英語で話します。)がありました。 東京でこちら茨城県の高校の状況を話すと驚かれます! 今日、東京の方々にお話ししたことは、「学校の先生が、塾に行くな。」ということを日々生徒たちに言っているということです。 東京の方々は、「塾に行く権利はあるのに。」とのこと。 学校は優秀な生徒を偏差値の高い大学に入れたいと思っておられるとは思いますが、そう…

GoTo TOP