入試制度

2020年大学入試が終わって提案できること

私の2020年大学入試は2月26日の東大入試で終わりました。2020年大学入試は、本当に大変厳しいものでした! 私の高3受験生たち5名は、全員進学が決まっています。合格大学も素晴らしいです。 2020年私立大学合格実績 慶應大学経済学部、慶応大学商学部、慶応大学総合政策学部、早稲田大学商学部、早稲田大学社会科学部、青山学院大学国際政治経済学部センター、青山学院大学経済学部全学部日程、青山学院大学経…

大学受験にはお金がかかる!お金がかからない方法があるのだろうか?

今日は、「大学受験にはお金がかかる。」を書いていこうと思います。 昨年2018年には、東大理Iに現役合格者を出しました! 東大現役合格した生徒が、お父様に言われたことは、「これからやっとお金がかからないなぁ!」と。 そうなのですよ。大学受験には、お金がかかるのです。 こちら茨城では、大学受験にお金がかからないことを自慢する傾向がありますが、私から言わせれば県立高校で先生たちに可愛がられて特別な指導…

最近の大学入試は、大学を選ばなければ、簡単に入れますよ。いろいろな入試方法があるからです。

今日もiPhoneから投稿しました。 最近の大学は、簡単に入れます! 昨日投稿した記事も「最近の大学は、簡単に入れます。」と書きました。 最近の大学入試は、大学を選ばなければ、いろいろな入試方法があり、簡単に入れるかもしれないということです。 学力が低い生徒には、一般入試ではなく推薦入試を勧める高校もあるようです。 先日高1生徒が、「学校の成績を良くすれば、大学に行かれる。」と先生に言われたそうで…

GoTo TOP