大学受験に必要な事

来年2021年センター試験後継の共通テストは、予定通り実施、1月16日・17日or30日・31日

今日は一日中雨でした!結構降りましたね。皆さん濡れませんでしたか? 明日は関東地方はほぼ全域で晴れるそうです。太陽を浴びて寝やすくしましょう。高3生や既卒生の皆さんは、大学入試への不安や緊張で体調を崩さないように気を付けてくださいね! 2018年には東大理Ⅰにも現役合格者を出しました! 今年2020年には慶応大学には2名合格しました。経済学部、商学部、総合政策学部、環境情報学部に合格!早稲田大学に…

駿台全国模試「国語」を受けて、やるべきことは?

今日はやっと時間ができました。昨日も、駿台全国模試を受けてきた生徒が「何をしたら良いのかわからなくなった!」と不安げに私に話しました。少し涙も浮かべていました!今年のある卒業生の今の時期の国語の成績はそんなに良くないのですが。その卒業生よりもずっと良い成績を持っているのです。でも「国語ができない!」と感じているようです。本人曰く、「どの科目もできない!勉強方法がわからない!」と。 私の授業では、英…

子育ては難しい?小さなお子さんたちを見て感じたこと、、、高校生は選択の繰り返し?

今日は予定していた投稿内容を変えますね。予定では模試国語を受けてそのやり直しの仕方を投稿するつもりでしたが、問題をよくよく見ていません。ですからアドバイスをすることができません。生徒が模試のやり直しをこの休み中にするそうです。 ある生徒が「模試を受けてきましたが、模試の勉強の仕方がわかりません!教えてください。」と いうブログはこちら→英語https://activeintheworld.com/…

GoTo TOP