大学受験に必要な事

あなたに合った塾の見つけ方?簡単な方法とは?あるのでしょうか?

新型コロナウイルスのせいで、学習の遅れが私の生徒たちにも見えてきましたよ。塾や予備校はあくまでも学校の補助的手段です。毎日学校で授業があるからこそなのです。 学校での授業がオンデマンド授業あるいはオンラインで双方向授業などと、学校によって異なります。 もともと学校の授業だけでは、行きたい大学へ合格するには、間に合わないのです。 今年は例年の通りのカリキュラム・プログラムでは大学入試までには間に合わ…

自分の得意を見つけながら、1冊のノートに記録し、勉強する

皆さん、自分の得意を見つけることができましたか?改めて「自分の得意なんてあるのかしら?」と考えたかもしれません。 私はお花が好きです。皆さんと同じで食べることも好きです。食器にも興味があり、和食器や洋食器などいろいろ見るのも大好きです。古いものも好きなので、博物館や美術館見学も大好きです。史跡巡りも好きです。好きなものや好きなことはたくさんあります。 お花も習っていました!3月にお花の先生が越され…

「慶応大学合格への道」今やるべきこと

「慶応大学に合格するには先ず何をするの?」と今年の受験生に4月スタート時に相談されました。本日の主題、慶応大学合格への道「今やるべきこと」です。 昨日で「慶応大学に合格できる英語勉強方法とは?」を書き終えました。最終回を含め全8回シリーズで書き終えましたので、英語の勉強方法の自主勉強の概要は投稿できました。さらなる詳細は少しずつ投稿したいと思います。 今やるべきことを書きますね。 2018年には東…

GoTo TOP