GMARCH大学に本当に行きたいの?どの大学に行きたいのかわからなくなった(+_+) 昨日ある高3女子に相談されました。長い時間話しました。 ある高3女子に初めて会った印象は大変可愛らしい生徒でした。 そのある高3女子生徒は今年の2月下旬にご両親に連れられ、私のところに初めてやって来ました。可愛らしい本当にお人形さんのように可愛らしい生徒でした。 お父様は「そろそろ勉強しないとね。今の成績だと大学…
GMARCH大学に本当に行きたいの?どの大学に行きたいのかわからなくなった(+_+)

GMARCH大学に本当に行きたいの?どの大学に行きたいのかわからなくなった(+_+) 昨日ある高3女子に相談されました。長い時間話しました。 ある高3女子に初めて会った印象は大変可愛らしい生徒でした。 そのある高3女子生徒は今年の2月下旬にご両親に連れられ、私のところに初めてやって来ました。可愛らしい本当にお人形さんのように可愛らしい生徒でした。 お父様は「そろそろ勉強しないとね。今の成績だと大学…
高校生 自分は何をしたいの?部活と勉強の両立 部活ばかりに熱中して勉強ができないあるいは成績が上がらないと感じている人やスマフォのことを考えて勉強できないと感じる人は、真剣に大学に行きたいわけでも、勉強ができるようになりたいわけでもないと思います。少し厳しい言い方ですか?でも「自分は本当に何をしたいのか?」とよくよくみつめましょう。 自分は何をしたいの? 長い夏休みの期間に、「自分は本当に何をした…
英語習得の近道は?毎日英語に触れる! 皆さんは毎日どんな英語学習をしていますか? 英語習得の近道は? 英語習得の近道は、毎日英語に触れることです。writingへの近道はたくさんの良い英文を読むことです。inputが大切です。inputは長い期間が必要です。inputで溜まった英文を用いて英語を書くと自然な英語になります。日本語で考えて書こうとすると不自然な英語になります。それでも書かないより書い…