行きたい大学に合格するには?センター試験だけに頼らず、一般入試も受けましょう!

今朝は、早朝から東京で勉強会(英語の勉強会ではありませんが、英語で話します。)がありました。 東京でこちら茨城県の高校の状況を話すと驚かれます! 今日、東京の方々にお話ししたことは、「学校の先生が、塾に行くな。」ということを日々生徒たちに言っているということです。 東京の方々は、「塾に行く権利はあるのに。」とのこと。 学校は優秀な生徒を偏差値の高い大学に入れたいと思っておられるとは思いますが、そう…

行きたい大学に進学するには?センター試験高得点を目指しますが、センター試験に頼ってはいけません!

2018年入試もあとひと月ほどで始まります。 模試も返って来て青ざめている方も多いのかと想像します。 最後の追い込みを私と一緒に頑張りませんか?きっと入試結果が異なりますよ! ★受講のお申し込みはこちらをクリックして下さい。→https://activeintheworld.com/contact/ 模試の結果が良い人も油断しないでくださいね。 大学受験指導30年以上。毎年早慶大に合格者を輩出。英…

早慶大英語 第13回開催報告  英語力が上がったと感じる 本気早慶大英語勉強会

自分の努力以外の他の要素の自分に降りかかった不運で移転を10月に決めてから、なかなかブログの更新ができませんでした。 早慶大英語勉強会 第13回の開催報告です。 次回12月10日で年内開催があと1回となってしまいました。 今回も模試の結果がやはり皆さんE判定だとのことでしたね。 今年の受講生は、スタートの遅い方が多いので、偏差値を上げるのがなかなか難しいとのことでした。 英語の成績を上げるには時間…

GoTo TOP