2021年入試|国公立大志望者は、私立大共通テスト出願が高いので、ワンランク下げて出願しましょう!
今日は、東京御茶ノ水駿河台下の三省堂書店に行きました。赤本を探すのはもちろんですが、日本史や世界史の参考書も見ました! 日大経済学部の赤本を探す 日本大学経済学部2021年を三省堂書店で探したのですが、1冊もありませんでした!そんなことは初めてですので、びっくり驚きました。実は3週間ほど前にも三省堂書店に行きました。その時にも1冊もありませんでした! Amazonサイトには、日大経済学部2021赤…
理科大を目指す!早慶大を目指すためには?
理科大を目指して受講していた高2生がいます。私の卒業生の弟さんです。その高2生の成績が上がってきたので、早稲田を目指したら良いと思い、お母様と面談をしました。 東京理科大へ合格するには? 東工大あるいは旧帝国大学までの二次対策学習が必要!はこちらへ→https://activeintheworld.com/blog/4561 理科大から早稲田志望へ するとその高2生のお母様は、「近藤先生のおかげで…
長時間ずっと勉強しても疲れない座り方とは?
「最高のデスクワーク」猪俣武範著 2020年7月17日 を読みました。長時間勉強しても疲れない座り方を高校生向けにも書いてみます。 「最高のデスクワーク」猪俣武範著 のAmazonサイトはこちら→https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%8…