私は皆さんの学力以上の課題を夏休み期間に指導して、毎年秋の河合塾記述模試で偏差値を10以上アップさせてきています。昨年は、偏差値80以上も出ました!私自身でもびっくり、驚きましたよ。 2018年には東大理Ⅰにも現役合格者を出しました! 今年2020年には慶応大学には2名合格しました。経済学部、商学部、総合政策学部、環境情報学部に合格!早稲田大学には1名合格しました。商学部、社会学部に合格! ~~ …
自分の学力以上の課題で指導してもらい、秋には河合記述模試偏差値が75へ!

私は皆さんの学力以上の課題を夏休み期間に指導して、毎年秋の河合塾記述模試で偏差値を10以上アップさせてきています。昨年は、偏差値80以上も出ました!私自身でもびっくり、驚きましたよ。 2018年には東大理Ⅰにも現役合格者を出しました! 今年2020年には慶応大学には2名合格しました。経済学部、商学部、総合政策学部、環境情報学部に合格!早稲田大学には1名合格しました。商学部、社会学部に合格! ~~ …
7月は高3生になって受けた模試が返ってくる時期です。夏休み直前に「河合塾模試でE判定が出てしまった!どうしよう?」と、毎年生徒たちからの相談があります。今年はコロナウイルス感染の影響で模試も学校の外で受けていないので、高3受験生はのんびりしていますね。 私のある高3生徒は、模試の判定は行きたい滑り止め大学は確保したようで、A判定が出ていました。又ある高3生徒も、行きたい滑り止めの大学はB判定でした…
明日から、夏期講習会が私の茨城県の教室で始まります。 私の茨城県龍ヶ崎市の教室のアクセス情報はこちら→https://crown-ac.com/access.html 私の茨城県の教室へのお申し込みはこちらへ→https://crown-ac.com/contact.html 私は、30年以上大学受験指導をしてきました。大学入試の変遷もずっと経験していました。そして来年2021年入試からはさらにハ…